Enjoy Breeding.com
ヘラクレスオオカブト飼育日記06年
honobono
click ノコギリクワガタ カブトムシ マット選択 用品紹介 ヘルプ イラスト素材 サイトマップ TOP

ヘラクレスオオカブト飼育日記06年



初齡幼虫
S血統
ヘラクレス・ヘラクレスの初齡幼虫
産地:グアドループ
累代:CBF1
種親:♂137mm×♀65mm

2006年12月2日
Sさんより里子4頭いただきました。まだまだ小さいですが、これが大きくなると思うと楽しみですね〜。Sさん、ありがとう〜。来年、お約束、ここに記入しとけば
大丈夫でしょう。(忘れっぽいので。)
カブトマットと、ノコギリの飼育済みマットの半々ブレンドでやってみます。
バクテリアの影響を取り入れたい為です。60サイズぐらいのケースに4頭一緒に入れました。S血統としておきます。


初齡幼虫
H血統
2006年12月8日
産地:グアドループ
累代:CBF1
ハッシーさんより里子3頭いただきました。Sさんのと同時期になりましたが、
よい機会を与えてくれて、ありがとう!無事、成虫まで育ってくださいよ〜。
H血統としておきます。

同じようにブレンドマットでやってみます。
60サイズぐらいのケースに3頭一緒に入れました。
7gまで体重が、増えています。


2齡幼虫
S血統
2007年01月14日
観察です。
体重、6g、7g、7g、9g

順調でしょうか。
3齡幼虫に加齢してましたので、マット交換をしました。
28g、22gまで体重が、増えています。
まだ、2齡のものもいますが、これからの3ヶ月で一気に
体重が、増えていきそうです。
マットの消費も激しくなりそうです。


2齡幼虫
H血統
2007年0 1月14日
観察です。
体重、2g、4g、5g

特に変わりなく順調でしょうか。


3齡幼虫
初期
S血統
2007年03月27日

マット交換しました。
飼育ケースでの4頭飼育でしたが、単独飼育にしました。
体重、26g、28g、29g、35g

なんとなく順調にいってる予感。


3齡幼虫
初期
H血統
2007年03月27日

2頭マット交換、1頭は、半分交換しました。
1頭は、まだ2齢でしたが単独飼育に移行します。
2頭は、3齢初期です。
体重、?g、17g、21g
H血統は、2週間もすれば、ぐいぐい伸びてくるでしょう。
この時期は、ぐいぐい大きくなるので楽しいですね。

この後、H血統は、このマット交換が悪かったらしく全滅!「ガクッ!」
オオカブトは、マットが気に入らないと拒食症におちいることは、解っていましたが、交換時期が悪かったようです。


3齡幼虫
S血統
2007年05月13日

前回のマット交換の反省によりマット交換は、慎重にしないといけないですね。
半分交換しました。

35g、37g、39g、46g

こんなもんでしょうか。


3齡幼虫
S血統
2007年07月29日

最高で28℃になってしまう環境なので、もう黄色っぽいです。早期羽化?

57g、58g、61g、86g



3齡幼虫
S血統
2007年10月06日

順調に100g超えてきました。最高で150gを超える個体もいるそうですね。
ノコギリの飼育温度帯にあわせていますと早期羽化が、心配でしたが、どうやら落ち着いたようです。
気温の落ち着きとともに体重増加でしょうか。
今まで、1♂3♀かと思ってましたが、85gが出てきましたので♂か♀かわからなくなってきました。
♀は、大きくても80前後だそうですから、今度のマット交換で雌雄判別でもしてみるかな。

64g、64g、85g、105g

ヘラクレスオオカブトムシ 前蛹

前蛹
S血統
2007年11月18日

♀幼虫が、蛹室を作り前蛹状態でした。
もう1頭の♀も蛹室を作っていましたが、不注意で壊してしまいました。まだ前蛹ではなかったので、もう1度蛹室を作ってくれるといいのですが、微妙です。
♂幼虫は、まだまだみたいですので、羽化ズレを起こしそうです。
とりあえずは、無事羽化して欲しいとこです。

ヘラクレスオオカブトムシ 蛹 ♀


S血統
2007年11月24日

♀幼虫が、蛹になりました。
ピカピカの蛹、色艶もいいですね。

しかし、画像がおかしい!
そうです。前回のと画像を撮る向きを間違えました。
不覚〜〜! 

もう1頭の♀も再度、蛹室を作っているようです。
うまく作れないとマット上で蛹になるか、蛹化不全になってしまいますので、よかったよかった。



♀羽化
S血統
2008年01月25日

♀が、羽化していました。蛹期間、約2ヶ月でした。
羽化後の休眠に入っていきます。
活動開始は、1ヶ月半から2ヵ月後ぐらいでしょうか。
それまでは、ひっくり返ったりしてのんびりしていてもらいます。
♂幼虫が、蛹室を作っていました。最終体重112gです。
しかし、蛹室の位置が悪い!
ケース側面から、斜めに作っていましたので、前蛹状態になった時に救出しなくては角が曲がりそうです。
もう1度エサ交換したときにケース底を硬くする予定でしたが、ちょっと遅かったですね。
観察しながら、人口蛹室に移したいところです。
うまく、羽化してくれれば、羽化ズレも最小限にできて累代飼育にも挑戦できそうです。

ヘラクレスオオカブトムシ 蛹 ♂


♂蛹
S血統
2008年03月02日

♂が、2月25日に蛹になりました。前蛹状態で掘り出す予定でしたが、のんびり観察していたところ蛹になってしまいました。
ケース底でしたので、掘り起こしてみました。
蛹長さ130mmぐらいでした。
蛹の色が、変わったところで人口蛹室に移動します。

もう1匹の♂ですが、飼育ケースのマットが盛り上がってきました。蛹室を作り出した合図ですね。
最初のマットの上面位置から、3〜4cmぐらい盛り上がってきています。蛹室も外から見えませんので状態は、とてもいいと思います。
こちらの♂は、昨年11月7日計測で93gでした。あれから3ヶ月でどれぐらい体重の上積みがあるか期待です。



♂蛹
S血統
2008年03月26日

そろそろ、♂蛹も安定したころでしょうから、サイズを計ってみました。
150mmスケールを振り切ってだいたい155mmぐらいでした。横幅は、52mm程。
前回の計り方は? なにか計り間違いしてたみたいです。
5mmぐらいならともかく、25mmも間違うとは。
どこを見てたのか・・・・。
15ぐらい縮みで収まって、なんとか140mmぐらいで無事に羽化してほしいところです。

もう1匹の♂は、ケースを触ったのが気にいらないのか、マット上を1度ワンダリングしてました。
しくじりました。これで体重減は、間違いないな〜。
コバエも出てきたので、早く蛹になってくれ〜。



ミミズ
来襲!

♂前蛹
S血統
2008年04月22日

もう1匹の♂ですが、ケースの様子がなんだかおかしいことに気づきました。
普通、マット表面は、マットの塊などで「ゴツゴツ」したり「デコボコ」していますが、砂漠とか砂丘のような感じに「サラッ!」としてきていたのです。
よく見るとケースの側面に「ミミズ」が何匹か見えます。

少しマットを掘ってみると・・・・・・・・・・・「うへっ!」
ミミズの大群でした。
ミミズは、土壌を掃除するといいますが、ほんとですね。
マット表面は、きれいに掃除されてたようです。
この状態になるとコバエも繁殖が、抑えられるようです。
さらに掘り進むと、無残にも蛹室は消滅し、マットだらけになった前蛹状態の幼虫が出てきました。

急いで救出、ついでに体重測定85g。
結局、もう1匹の作った蛹室に移して蛹化するのを待つことにしました。

「ギリギリ・・セーフ!」 そのままだったら間違いなく ☆
気付いてよかった〜!
それにしても、ミミズはどこから来るんでしょうね〜。


ミミズ
来襲!

♂蛹
S血統
2008年05月10日

ミミズの大群に来襲された♂幼虫ですが、無事、蛹になることができました。
蛹全長約140mm。
予想羽化サイズ125mmぐらいかな。
なによりも、無事蛹になれましたので十分ですね。
蛹になって、間もないのでオレンジ色でツヤツヤです


♂羽化
S血統
2008年05月12日

2月25日に蛹になった♂が、無事羽化しました。
蛹期間約2ヶ月半ぐらいですね。
羽根もしっかり伸びて、完品羽化のようです。
蛹のときから分かってましたが、胸角の先端が右に若干曲がってます。

人口蛹室は、ミタニ社製メガエッグLLです。
ヘルクレスくんと言う、人口蛹室も市販されてますが、ヘルクレスくんは灰色、メガエッグは、薄い黄色なので明るい色のほうにしました。
人口蛹室は蛹室天井の部分がないので、うまく体を回転できるのか心配でしたが、無事羽化してくれましたね。
蛹管理温度20〜23℃



♀羽化
S血統
2008年05月15日

♂の体もほぼ固まって、これから2〜3ヶ月ほどの休眠に入っていきますね。
ペアリングには、まだまだ3〜4ヶ月先でしょうか。
体長は、まだ正確に測れませんが140mmぐらいです。
まだ上羽は、黒いですね。
休眠時期は、あまり動かさないようにしないと☆になりますから注意が必要ですね。

蛹室を不注意で壊してしまった♀幼虫ですが、蛹室を再度作り無事に完品で羽化していました。
羽化は、3月ぐらいだと思います。
あとは、今蛹の♂の無事羽化を祈るばかりです。

読者
プレゼントの
お知らせ
2008年05月16日(−部変更)

読者プレゼントのお知らせ

1年半の長きに渡り、ヘラクレスオオカブト飼育日記をご覧いただき、ありがとうございました。
ここで、読者の皆さんに感謝の意を込めて、5月12日羽化の♂140mm前後と3月羽化(推定)の♀を1名の方にプレゼントさせていただきたいと思います。
(5月15日記事の2枚の画像の個体です。)

現在、当サイト及び他2サイト合同の
「第3回 合同プレゼント企画」に当サイトの賞品として掲載させていただきます。
賞品No.M-6
賞品、ご希望の方は、奮ってご応募ください。
詳細は、プレゼント企画のページをご覧ください。


−−−> 第3回 合同プレゼント企画
http://marinepresents.web.fc2.com/goupure08.html


注意!
1、生き物ですので、途中で状態が悪くなったりしたときなどは、プレゼントすることが困難となりますのでご了承いただきたいと思います。


♂成熟直前
S血統
2008年06月14日

里親さんも決まり、発送直前です。
羽根もかなり色付いてきて、もうすぐブリブリ暴れまわるようになりますね。
サイズは、140弱の139mmですね。
里親のDAYさんのところで、次世代めざしてがんばってくれる事でしょう。
もう一匹の無事羽化を待つだけになりました。

ミミズ
来襲!

♂蛹無念
2008年07月24日

05月10日に蛹になった♂ですが、やはりミミズの来襲時に体力をかなり奪われてしまったいたようです。
羽化時に足を動かす力が残ってなかったようで、蛹のカラを破って足を動かすことができなかったようです。
残念ながら、無事羽化することができませんでした。

♀が、1匹残ってますが、もうすでに別系統のムコ♂を迎えて次世代に向けてがんばってますので、そちらで次世代150UPを狙いたいところです。